路地裏のギボウシ

茨城県阿見町で斑入り山野草、イワギボウシ、ヤマシャクヤク、希少植物を3000鉢ほど栽培してます。各種交配して、新品種の作出に情熱を注いでいます。ニャンコ、86を紹介します。浜田省吾も大好き♪ヨロシクお願いします♪

2013年10月

イメージ 1
 
詳しいことは分からない。( ̄ー ̄;汗
 
ナギランの縞斑です。
 
大変希少ですね。♪
 
 

イメージ 1
 
もう、花は終わりました。
 
サギソウの緑花兜咲き。
 
 

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 
ミヤマウズラの変わり葉、変異個体です。
 
鉢上40センチ越えてます。 \(◎o◎)/!
 
曲がった状態で42センチくらいあるので、真直ぐにしたらそれ異常、以上。( ̄ー ̄;汗
 
葉の紺地も強く黒々としています。
 
 

イメージ 1
 
イメージ 2
 
岩ギボウシの葉に仲良く、満腹のアマガエル。( ̄ー ̄;汗
 
かなり食べました。って漢字。(*^m^)
 
イメージ 3
 
三匹揃って岩ギボウシの乗るのは、初めて。
 
イメージ 4
 
コオロギにも命知らずのヤツがいます。
 
ココが一番安全なのか?\(◎o◎)/!
 
 

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
キリ番の記念品♪

トップページのカウンター70000を踏んで、コメントして下さった人に!!!

http://www.geocities.jp/rojiura_no_gibosi/index.html

決まりました!!!

それは

後ノ上錦(ごのかみにしき)

コレは、秩父産岩ギボウシの第一人者である、

K氏の2004年頃の発見個体です。

私が3本立ちでその内一本に縞が入った個体を譲り受けました。

翌年、全てチョビ斑に・・・( ̄ー ̄;号泣

しか~~~し!!!

それに呪いをかけ、見事、一本に縞が復活。 (* ̄- ̄)y─┛~~

それを地道に増やし、ようやく数鉢になった、超~~~希少な岩ギボウシです。

この銘は、K氏に了承を得てまいす。♪

この希少な、まだ、どこにも出してない「後ノ上錦」をキリ番のプレゼントとします。

普通に考えたら、あ・り・え・な・い。(*^m^)


コレは親株見本ネ。♪

花茎、花色は濃色で、石化状になる!!!

もちろん、裏白で白覆輪縞。

すん芸でしょ!!!
 
キリ番記念品は、下の小さいヤツ。♪

全葉に均一に入った縞は、上物の予感。\(◎o◎)/!
 
一か月くらいかかるでしょうか?

70000を踏んだ人は!きちんとこちらにコメントを入れて下さいね。

http://cgi.geocities.jp/rojiura_no_gibosi/cgi-bin/kiricnt/kirilist.cgi

お楽しみ下さい。♪
 
大切な事を忘れてました。(汗)

日本国外の人も見てるんでしたね。

申し訳ありませんが、国外発送はできません。

ゴメンナサイ。
 
 

↑このページのトップヘ